リフォームマンです。
鎌倉市小川様邸
続きです。
「いろいろ作業や工事をしてほしい・・・

(たくさんの荷物があったので、ちょっと角度が悪いですが・・・。)
ただの障子紙ではありません。一般障子の4倍の強度があるタフトップというものをおすすめしました!!


(写っているのは電気工事の石さんです。)

←こんな感じ。
当然、玄関先のカメラ玄関子機とよばれるものも取替え。
←この門柱灯&
←ポーチライトも取り替えました。
同じくパナソニック製です。
それと、庭先に新しくコンセントを付けて欲しいとご要望があり、
既存の防水コンセントから分岐させて、防水コンセントを増設しました。

隣が竹やぶなので、落ち葉が雨樋に溜まってしまうみたいです。
←落ち葉撤去ついでに高圧洗浄をかけて、スッキリしました。